スタッフ紹介

代表星野 正人

代表としての仕事もありますが、H21年に妻を亡くし、如何にご遺族の気持ちを分かっていなかったかを痛感しました。葬儀を通して、なるべくご遺族の負担が少なくて済むように、そして最期のお別れを出来る限り悔いの残らないお別れにできるようにスタッフ一同で努めて参ります。

・葬祭ディレクター1級
・美粧衛生師
・遺体感染管理士2種
・終活カウンセラー初級
・お墓ディレクター2級

会長星野 敦

社長評“富士川店を設立し、個人経営から有限会社へ。お客様の負担を少なくする葬儀を続け、星野葬祭(星野造花店)の基礎を築き低価格の葬儀を確立した先駆者。”

・先代

星野 栄子

社長評“自宅設営の頃より祭壇の設営、仕入れ、経理等、全般にかけて担当し、会長を支えて自らの時間を使ってでも葬儀の低価格を実現させてきた苦労人。”

・会計

鈴木 利久

葬儀においては不安なことがたくさんあると思います。小さなことでも遠慮なく私共にお尋ねください。

・葬祭ディレクター1級
・事前相談員

森田 雅和

葬儀担当者として真にお客様のお役に立てる様、個々のニーズに応じて心を込めたおもてなしをするよう心掛けています。
また、会社のIT担当も兼任しております。これからもウェブサイトの管理や葬儀に関する情報など星野葬祭から皆様への発信に役立ちたいと思っています。

・葬祭ディレクター2級
・終活カウンセラー初級

望月 道代

感謝の気持ちを忘れず、お客様に寄り添い良いお葬式ができるよう担当者のサポートしていきたいと思っています。

自分の役割を考えて効率よく進められるように業務に取り組みたいと思います。

二宮 友

お客様のかゆいところに手が届くように、出しゃばらず、引きすぎずちょうど良い距離でお葬式をお手伝いすることを心掛けています。
お客様に寄り添いながら心を込めて

・葬祭ディレクター1級
・遺品整理士

片田 香

自分の人生経験を活かし、ご喪家の気持ちに寄り添い、担当者の業務がスムーズに行えるサポートを心掛けていきます。

渡辺 和宏

縁の下の力持ちとしてご遺族のお手伝いをし、「星野葬祭にやってもらって良かった。」と言っていただける様に頑張っていきます。

・葬祭ディレクター1級

大塚 彩乃

ご喪家の皆様には心穏やかな時間を過ごしていただけるよう、細やかな気配りを常に意識し、担当者のサポートも精いっぱい頑張ります。

磯部 京花

ご遺族に寄り添い、悔いのないお別れのお手伝いができるように気配りや思いやりを持って一つ一つの御葬儀に誠意をもって対応します。

保有資格について

葬儀に関わる確かな知識や技術により、故人様の尊厳やご家族の気持ちを第一に考えます。
信頼と安心のための公的認定や確かな技術を保有し、ご家族をサポートいたします。

厚生労働省認定。葬祭業界で働く人にとって必要な知識や技能レベルを審査し認定する制度です。実務経験が5年以上(1級)、または2年以上(2級)を有する者が受験対象になります。

冷却管理技術による腐敗の抑制に加え、閉眼・閉口など表情を整える専門技術と、ご遺体に特化した独自のメイク技術を有します。これらの技術で故人様の旅立ちまでの間、尊厳をお守りし、ご遺族が安心して送り出せるよう従事します。

遺体感染管理士は遺体からの感染予防、病院・施設・ご自宅等における環境感染予防のための専門家です。1種(医療)、2種(葬祭)有資格者は共に遺体分野における専門的な知識と技術を有し、医学的根拠のもと感染の予防に従事します。

お客様からのお葬式に対する様々な疑問に、葬祭サービス事業者として真摯な姿勢で誠実にお応えします。

相続」・「遺言」・「保険」・「葬儀」・「墓」・「介護」・「健康」などの各分野を学ぶことで、終活に必要な幅広い知識を持ち、相談者の「悩み」がどの分野に当てはまるかを的確にお応えします。

一般社団法人 日本石材産業協会が認定する資格で、お墓に関する幅広い知識と教養を兼ね備えた人です。お墓ディレクターには、1級と2級があり、同協会が主催するお墓ディレクター検定試験に合格する事で取得することが出来ます。 検定試験では、お墓の種類や形状、歴史や文化、石材の種類や加工法、墓地、埋葬に関する法律、供養に関する知識など、お墓に関する幅広い知識が問われます。