採用情報
星野葬祭は心を込めたお客様へのご対応。
深い悲しみの中のご遺族に対し
グリーフケア(悲嘆を和らげる)をすることでご遺族の負担を減らし
スタッフ同士思いやりを持つことで辛いお別れのご遺族に寄り添い
最期を託された誇りを胸に抱き
葬儀を執り行います。


※資格・業績・職務形態によります。

1)健康
当社の仕事は、葬祭業です。亡くなられた方を中心に時間が進むからこそ、24時間、365日の対応が求められます。 その為、不規則な勤務等ありますが、遺族に対し万全の状態で対応できるよう社員の健康管理が大切になります。2)守秘義務
葬儀を行うにあたり、ご遺族は深い悲しみの中にあります。 中には、死因を知らせたくないケースもあります。 死因を会社内で共有するからこそ、遺族以外の方には絶対に口外してはいけません。 死因以外でも、住所等、個人情報に関わることは、遺族の承認を得ない限り情報を提供してはいけません。 ご遺族やお客様は私どもを信頼してくれるからこその情報です。 守秘義務を厳守できる方を当社は求めます。3)誠実
ご遺族は深い悲しみの中での打合せ、対応になります。 その際に、時間をかけてでも遺族の気持ちをくむことができる誠実な対応が必要です。4)謙虚
当社の仕事は、歴史や文化、慣習等により地域性の高いしきたり等があります。 自らの得た知識をひけらかすことなく、謙虚な姿勢でしきたりに従う気持ちが重要です。5)協調
葬祭業は昨今ソフト面(接客等)が重視されるサービス業ではありますが、ハード面(設営等)もあり、社員の協力が何より大切になります。 社員同士協力、協調することにより遺族に対してハード、ソフト両面から支えられ、結果グリーフケアに繋がります。 また、社員同士は友好を深め、社内を明るくすることが結果として仕事行い易い環境だと考えます。6)知識
当社の商品は3,300程度の種類があります。 また、葬儀概論を始め、葬儀に関する知識、各宗教の祀り方等、一般常識だけでなく、広い知識が求められ、葬儀の形態が変われば、 その知識を応用する柔軟性も大事になり、その知識を貪欲に吸収できる方を求めます。7)清潔感
サービス業として、人と接する時間を大事にするからこそ、清潔感は重要になります。身だしなみは整え、丁寧な対応、気持ちの良い挨拶、 明瞭な返事が出来る方を求めます。8)やる気
葬儀に関してのやる気となると語弊があるかも知れませんが、その人の最期のお別れ、何よりとても大切な時間を形作る、遣り甲斐のある仕事です。 通夜、葬儀と日程が決まるからこそ、その時間内でどれだけ遺族の悲しみを少なくし、「あなたに担当してもらえて良かった」と言われるような 葬儀者になって欲しいと思っています。- 正社員(葬儀担当者)
- 準社員(サポートスタッフ)
- パート( 会館スタッフ等)
上記の職種にて募集を行なっております。
詳しい職務内容に関しては担当者(星野)迄お問い合わせ下さい。
詳しい職務内容に関しては担当者(星野)迄お問い合わせ下さい。