もしもの時のために備えておきたい10の事

葬儀は悲しみや戸惑いの中、限られた短い時間で様々な事を決断し、段取りを進めていかなければいけません。慌ただしく時間だけが過ぎ、気付くと満足のいくお別れができなかった、ということもよくあります。その様なことにならないためにも、生前から葬儀の準備をしておくことをおすすめします。

喪主の選定
喪主は葬儀の責任者として、葬儀内容の決定をはじめ弔問客、僧侶への対応など、非常に重要な役割を担っています。そのため、喪主は故人様と縁の深い方がお務めする場合が多く、一般的に夫婦の場合は配偶者、配偶者がいない場合は長男、子供がいない場合は親、兄弟の順になります。また、近親者がいない場合は、親しい友人などが代理で務める場合もあります。
病院で亡くなった場合、精算後すぐに葬儀社へ連絡し、専用の寝台車で故人様をご自宅もしくは直接葬儀会館や安置施設へ移動する必要があります。ご安置する場所を事前に決めておくと、お亡くなりになってからの搬送がスムーズです。「星野葬祭」では、ご自宅に連れて帰れない場合でも、24時間受け入れ可能な安置施設をご利用いただけます。
葬儀の飾り付けや進行は、宗旨・宗派によって異なります。ご自身の信仰する宗旨・宗派を事前にご確認ください。また、菩提寺が遠方の場合は、近くの僧侶を紹介していただける場合もございますので、事前に相談をしておきましょう。分からない場合は親族に確認を取るなどして、あらかじめ把握しておくことをおすすめします。
もしもの時に訃報の通知を確実に伝えるため、ご親戚関係はもちろん、親しい交友関係をリストに書き記しておきましょう。特に故人様の会社関係や友人の連絡先などは、身内でも分からない場合がよくあります。また、携帯電話やパソコンなども、セキュリティーロックが解除できず、名前や連絡先が確認できない…などの場合もあります。残される方のためにも、エンディングノートを活用し、連絡先リストを事前に作成しておきましょう。
役所への手続き(死亡届け・火葬許可申請など)の際に、故人様の名前や住所、本籍地を記入する必要があります。いざという時に慌てないために事前に調べておくと安心です。なお、手続きの際に本籍地が分からない場合は役所で確認をすることも可能です。また、死亡届は亡くなったことを知った日から7日以内に提出をする必要があります。
葬儀には、ご縁のあった多くの方を招いて見送る一般的な葬儀スタイルの他、最近では家族を中心にごく親しい方のみで見送る「家族葬」や、通夜・葬儀などの宗教儀礼は執り行わず、費用を最小限に抑えたお見送りのみの「直葬」などがございます。希望に沿った葬儀を執り行うためにはあらかじめ葬儀の形式をきちんと把握しておくことが重要です。
故人様の遺影写真を作成する際に必要となります。もしもの時は、慌ただしくゆっくり写真を選ぶ時間がありません。心にゆとりのある時に準備しておきましょう。写真の選び方のポイントとしては、ピントが合っていて被写体が大きく映っているもの、汚れや傷のないものをお選びください。なお、免許証の写真は小さく、引き伸ばした際にボヤケが出るので遺影写真には適していません。
印鑑は、役所への手続き(死亡届・火葬許可申請など)の際に必要となります。ご用意いただく印鑑は、故人さまのものではなく、死亡届を記入される方(届出人)のものが必要となります。なお、死亡届・火葬許可申請などは公的書類のため、浸透印(シャチハタ)は使用できません。印鑑は三文判をご用意ください。また、重要な印鑑(銀行印・実印等)は避けてください。
先祖代々のお墓の継承や、新しいお墓の建墓などを含めた埋葬方法(弔い方)を考えておきましょう。近年では宗教にとらわれない供養方法として海洋散骨をはじめ、樹木葬、自宅供養(手元供養)や、寺院などでの永代供養を望む方も増えてきています。トラブルを避けるためにも親族間での話し合いや、菩提寺がある場合は事前に相談をしておきましょう。
葬儀費用は後日精算が可能な場合がありますが、寺院や僧侶へのお布施など、現金がすぐに必要な場合ございます。一般的に喪主(施主)が費用を負担する場合が多いようですが、親の葬儀費用を配偶者と子供で分担する場合もあります。あらかじめ葬儀費用の捻出方法を考えて準備しておきましょう。

葬儀式場・家族葬ホールのご案内

葬儀式場・家族葬ホールは、故人を偲び、ご家族やご親族、友人など、
大切な方々と一緒にお別れをする場所です。
星野葬祭「由比会館」では、ご家族やご親族のご要望に応じて、小規模な家族葬からご縁のあった
多くの方々と共に送る一般的な葬儀に宗旨・宗派を問わず対応しております。

星野葬祭 -由比会館-
〒421-3103 静岡県静岡市清水区由比438-2
  • 1日1組
  • 宿泊可
  • 控室
  • 霊安室
  • 駐車場
  • 自社式場

多種多様なご葬儀に対応

星野葬祭では地域の風習や習慣を熟知した葬祭スタッフが
葬送文化に沿った葬儀サービスはもちろん、ご遺族様のご予算やご要望に応じた
各葬儀の多彩なプランを宗旨・宗派を問わず多数ご用意しています。

お急ぎの方はこちら
【資料を見て検討したい方はこちら】葬儀に役立つ資料を無料でお届け!お申し込みは簡単1分
【葬儀費用をもっとお得に!】「星心の会」積立金・年会費一切不要!充実の6大特典!

「星野葬祭」が皆様に選ばれる理由

地域密着の葬儀社

星野葬祭は地域密着の葬儀社として、地域の葬儀文化やしきたりに精通した確かな実績でこれまで多くの方のお見送りをサポートさせていただき、皆様との信頼関係を築いて参りました。

24時間受け入れ可能な安置施設完備

病院や施設などでご逝去後、すぐにご自宅へお連れできない場合でも星野葬祭では深夜・早朝に関わらず24時間365日受け入れ可能な安置施設を完備しています。

経済産業大臣認可「全葬連」加盟店

星野葬祭は経済産業大臣の認可を受けた日本最大の葬祭専門事業者団体である「全葬連」に加盟し、常に「安心・信頼の葬儀品質」の向上に取り組んでおります。

安心のトータルサポート

通夜・葬儀の2日間の限られた時間だけではなく、「もしもの時」を考え始めたその時から、葬儀を終えてからの各種手続きや位牌の準備、仏壇・墓石など、トータルでサポートをいたします。

どこよりも安心で安全なお見送りをご提供いたします

星野葬祭ではご依頼いただく様々な葬儀形式に関わらず、全てのご遺族様が安心して故人様に寄り添い、
最後のお別れができるようご遺体の状態を管理しケアいたします。

美粧衛生師

日本でも数名しかいない「美粧衛生師」。「美粧衛生師」とは感染予防対策、適切な冷却管理、科学的根拠に基づいた死後ケアを実施すると共に、故人様の最後のお姿が穏やかで安らかなものとなるよう美粧(化粧と着付け)を施し、葬儀までの間、継続的にケアを実施いたします。

遺体感染管理士2種

「遺体感染管理士2種」とは、ご遺体からご遺族様への感染を防ぐために、安全な死後処置を行う専門家です。ご遺体の尊厳を遵守すると共に、感染症が判明している場合などは、ご遺族様の不安を取り除き、安心して最後のお別れができるよう、葬儀までの間、継続的にケアを実施いたします。

葬儀が初めての方へ

皆様のご都合に合わせて
相談方法をお選びいただけます。


各種サービス

メニューを閉じる